仙台市立病院に関するアドバイス

試験時間 約1.5時間

○研修プログラムの特徴は
・内科、外科、小児科コースがある。2年の初期研修の後、3年目に専門研修あり。
・病院は古いが、指導医はほとんどがベテランの先生。
仙台市で唯一の三次機能まである病院。救急が熱いです

試験出題内容
〇面接
・一般的な内容。
・志望理由。
・将来進みたい科。
・なぜその科に行きたいか。
・大学時代にがんばったこと。
・ 志望動機
・ 自己PR
・ 部活動について
・ 自己の短所、長所
言い残したこと

● 小論文

〇学科試験
・筆記。10題分、90分、内科60点、外科20点、小児科20点。
・意識障害の患者が運ばれてきました。鑑別と検査を5つあげよ。食道Caのオペ後再建方法を3つあげよ。川崎病の診断、治療を書けといった基本的問題。
・一般内科@意識障害をきたす5つの疾患、鑑別するための検査A3週間で10kg減、BW減鑑別と検査
・消化器 内科@ウイルス性肝炎についてA胃潰瘍
・循環器内科@HOCMと拡張型心筋症AMSとMRBASDとVSD
・これらの症状と生理学的所見と検査、診断
・心電図(R on T → Vf)疾患名、不整脈名、診断、治療、予後
・外科@食道癌の手術(再建部位と再建経路)
・小児科@川崎病の診断基準6つ、検査、治療Aアナフィライド紫斑病の症状、検査、治療、予後

○マッチング試験に関するアドバイス
・学科試験が仙台市は大切です。それほどつっこんだことは質問されないと思います。
・内容は基本的な問いばかりだが、時間が短いので、いかに簡潔に書くかが勝負。


アンケート  目次